コロナウィルス感染拡大の予防のため、 以下のような特別対応をとったうえで、試験を実施いたします 。あらかじめご了承ください。
1.試験手続きや操作方法、受験に関する注意事項の説明は会場では致しません。webにアップされたe-learningコンテンツで事前にご確認ください。(HTML5に対応したブラウザおよび音声が聞こえる環境でご覧ください) |
2.万が一ご自身が感染している可能性を鑑み、他の方へ拡散しないよう、試験受験時には必ずマスクを着用してください。 (マスクをお持ちでない方は、使い捨てマスクを用意しておりますので、事前にご相談ください) |
3.東京会場のロビーの待合用スペースは使用禁止といたします。従いまして、早めに来場しての自習等はできません。 (お茶菓子、ミネラルウォーター等のサービスも休止させていただきます) 新大阪会場には、待合用スペースはありません。 |
4.発熱がある方、体調がすぐれない方のご受験はお断りします。 (発熱、体調不良の場合は特例として試験開始時間前までにメールでご連絡をいただければ、受験の延期が可能です。ただしコロナウィルス感染の可能性を鑑み、受付保留とさせていただき、2週間以上経過したのちに改めてご連絡をいただき、日程を調整させていただきます。開始時間前に連絡がなかった場合は欠席扱いとなり再受験、ご返金は致しかねます。) |
5.試験会場のあるビルには、試験開始時刻の15分前から入場可能です。 (それ以前は、ビルへの立ち入りを禁止とさせていただきます) 時間より早く到着された方は、他の場所で時間調整を行ってから再度ご来場ください。(ビル内の廊下等ではお待ちいただけません) ※試験開始時刻から10分以上遅刻した場合は、受験できません。 |
6.会場に到着しましたら、試験官に身分証明書を提示し、本人確認をうけてください。(本人確認時はマスクを一時外してください) |
7.上着、荷物等をすべてロッカーに収納し、設置してあるアルコール消毒液で手指を十分消毒したうえで、試験官から受験票をお受け取りください。 |
8.試験会場の指定されたPCの席に着席し、速やかに試験をご受験ください。(受験者と受験者の間は十分な間隔をあけております) |
9.試験終了後は、速やかにご退席ください。 |
10.ロッカーから荷物を取り出し、速やかにお帰りください。 (一度、退室されますと、再入場できません) |
上記、対応について、ご理解、ご協力をしてくださるのみ、受験申し込みを承ります。
お問い合わせはできるだけ電子メール(info@itstrategy.jp)または問い合わせフォームからお願いします。03-5651-1755営業時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く]
お問い合わせ フォームからお問い合わせができます。