オンライン試験のみの受験は、こちらでご案内しております。
IT&ストラテジーコンサルティングのITIL、PRINCE2等の資格取得対策研修は、集合研修とオンライン研修と2コースで提供しております。
集合研修とオンライン研修では効果的な学習方法が異なります。
IT&ストラテジーコンサルティングでは、単に集合研修をオンライン化しているのではなく、オンライン研修の特徴を生かした形にアレンジして提供しております。
オンライン学習のメリットを最大限に生かした3ステップの学習スタイル


オンライン学習には、オンデマンド方式のe-learningと、ZOOM等を使ったリアルタイム講義の2つの方法がありますが、IT&ストラテジーコンサルティングでは、この2つの方法を組み合わせることで、集合研修に匹敵する学習効果を実現しています。
e-learning自己学習デモ(HTML5に対応したブラウザおよびスピーカまたはヘッドホン等音声を聞ける環境が必要です)
e-leaning問題演習デモ(HTML5に対応したブラウザが必要です)
オンライン研修は、Zoomウェビナーを利用しております。
(貸切研修の場合は、他のツールも利用可能です)
e-learningによる 自己学習 | ZOOM等による オンライン講義 | |
メリット | 時間や場所を問わずに自分の都合でいつでも学習できる。 繰り返し何度でも学習できる。 | 双方での学習のため、集中しやすい。 リアルタイムな質疑が可能。 重点ポイント等が理解しやすい。 |
デメリット | 単独での学習となるため、緊張感がなくなり、学習内容が頭に入りにくい。 重点ポイントが分かりにくい。 質問への回答にタイムラグが生じる。 | 受講日時が決まっている。 長時間拘束されるため、受講場所等の確保が困難。 繰り返し学習が困難。 |
オンラインで提供している研修は、以下の通りです。(集合研修とオンライン研修をシームレスに提供しています)
・ITIL(V3-2011) ファンデーション研修
→ ITIL(V3-2011) ファンデーション 速習研修
・ITIL4ファンデーション研修
→(初学者向け)ITIL4試験対策研修
→(V3有資格者向け)ITIL4速習研修
・PRINCE2ファンデーション研修
→PRINCE2ファンデーション速習研修
※Webinarシステムは、Zoomビデオウェビナーを利用しています。
認定試験の受験は、
1.弊社試験センター
東京試験センターおよび新大阪試験センター
2.オンライン試験
受験申込や試験時のコミュニケーションは英語のみ(試験問題は日本語)
※簡易翻訳機能が利用可能です。詳細はこちらをご覧ください。
3.全国のプロメトリック試験センター
ITIL (V3-2011) ファンデーション、ITIL4ファンデーション
4.全国のピアソンVUE試験センター
ITIL (V3-2011) ファンデーションのみ
5.貴社指定会場での受験
5名様以上の受験者がいらっしゃれば試験官を派遣し実施します。
(試験官の旅費交通費が必要です)
の5種類から、お選びいただけます。
こちらにて本研修受講に活用可能な助成金をご案内しております。
ITIL4ファンデーションコース(概要・日程)
本コースのご案内・申込は、ITIL4ファンデーション速習研修(V3有資格者向け)ITIL4ファンデーション試験対策研修(初学者向け) に統合しました。 詳細はそちらをご覧ください...
続きを読むITIL(V3-2011)ファンデーションコース(概要・日程)
【概要】本コースのご案内・お申込みは、ITILファンデーション速習研修に統合しました。詳細・お申込みはそちらをご覧ください。
続きを読むPRINCE2ファンデーションコース(概要・日程)
本コースのご案内・お申込みは、PRINCE2ファンデーション速習研修に統合しました。詳細・お申込みは、そちらをご覧ください。
続きを読む受講時に利用可能な助成金
本研修を受講するにあたって、利用できる政府や地方自治体の助成金をご紹介します。 助成金交付には、それぞれ条件があります。内容をご自身でご確認の上、お手続きください。(助成...
続きを読む再販及びコンテンツパートナー募集
本オンライン研修の再販を行っていただけるパートナー様および、本プラットフォームを利用した独自のオンライン研修を実施するコンテンツパートナー様を募集しております。再販の場合...
続きを読むお問い合わせはできるだけ電子メール(info@itstrategy.jp)または問い合わせフォームからお願いします。03-5651-1755営業時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く]
お問い合わせ フォームからお問い合わせができます。