
2019年2月に公開された「ITIL4」について、ITを利用した業務をおこなっている組織のマネージャクラスの方を対象に、開発された経緯や体系、これまでのITILとの相違点、実践方法、関連するフレームワーク、最近の情報をご紹介する無料セミナーです。
(IT技術者だけでなく、一般的な事業部門に所属している方も対象としております)
※日本語書籍の実物もご覧いただけます。


【内容】 | ・ITILの歴史およびITIL4が開発された経緯 ・既存のITILとITIL4の相違点 ・ITIL4の体系と特徴 ・ITIL4エクステンションモジュールの概要 ・ITIL4プラクティスマネージャ体系の概要 ・ITIL4資格制度(更新制度解説も含む) ・関連するフレームワーク ・ ITIL4の活用・実践方法 (DX活用も含む) ・弊社研修・コンサルティングのご紹介 |
【講師】 | 吉田俊雄 ・IT&ストラテジーコンサルティング代表取締役 ・AXELOS/PeopelCert ITIL4認定トレーナ ・AXELOS-SME(Subject Matter Expert)ITIL4日本語レビュー担当 |
【受講料】 | 無料 |
【対象者】 | ITを利用した業務に従事しているマネージャクラスの方。 (IT部門だけでなく一般事業部門も対象としております) ※マネージャクラス(スタッフを管理する立場)以上の方を対象とした内容になっております。 一般スタッフの方のご参加はごお断りしております。 (無料セミナーの主旨をご理解ください。) |
【定員】 | 東京12名様・大阪6名様(満席になり次第締め切らせていただきます) |
本セミナーと同等の内容を貴社向けにカスタマイズし出張開催することも可能です。詳細はお問い合わせください。
2023年5月24日(水)10:00~11:30 大阪・新大阪(弊社新大阪研修センター) |
2023年6月5日(月)13:30~15:00 東京・日本橋浜町(弊社セミナールーム) |
2023年6月21日(水)15:30~17:00 大阪・新大阪(弊社新大阪研修センター) |
2023年7月3日(月)13:30~15:00 東京・日本橋浜町(弊社セミナールーム) |
2023年7月26日(水)13:30~15:00 大阪・新大阪(弊社新大阪研修センター) |
参加をご希望される方は、下記のフォームよりお申込みください。
テレワーク比率を高めておりますので、担当者が不在のことが多々あります。お問い合わせは電子メールにてお願いします。info@itstrategy.jp営業時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く]
お問い合わせフォーム フォームからもお問い合わせができます。