本システムで試験を受験するために、必要な環境および必要書類(身分証明書)は、以下の通りです。
受験申込前にご確認ください。

受験する部屋
・試験セッションが終わるまでの間、室内に自分しかいないこと(第三者が入室できないようになっていること)
・外部からの騒音が無いこと
・ 室内の照明は適切で光が直接カメラに当らないこと
・机の上が整頓され、持ち込みが許可されているマニュアル以外にメモや書籍、ノートなどが無いこと
(書籍等は、受験中に座った状態で手の届かない本棚等に収納してあれば問題ありません。また、試験に無関係のポスター、写真等が壁に貼られているのは問題ありません。)
※試験中に他の人の出入りがないかを確認するために、受験時のカメラの位置から出入り口が見えるようになっている必要があります。(構造上それが難しい時は、出入り口の前に椅子などの家具を置くなど、他者が入室したら試監督が物音で確認できるようにしておく必要があります。)
注意:PRINCE2プラクティショナでは、公式書籍持ち込みが許可されています。
ITIL の試験では、辞書の使用が許されています(母国語以外での受験の場合)

コンピュータ環境

オンライン試験用のアプリ「ExamShield」がマイクロソフトストアからダウンロードできるようになりました。申込前に環境・動作確認がおこなっていただけます。
・PC(WindowsおよびMacOS)*詳細は下記をご覧ください。
 ※仮想化ソフト利用不可
・キーボード及びマウス(他のポインティングディバイスでも可)
・インターネット接続(4Mbs以上のブロードバンド接続推奨、Wifi環境ではシステムチェックでエラーとなる場合がありますので有線LANでの接続をお勧めします)
・マイクおよびスピーカ(ヘッドフォン・ヘッドセット等は不可)
・PC内蔵カメラもしくは外部接続のwebカメラ(試験官の指示により、受験者が手動で回転して室内を360度映すことができる状態になっていること)

*
Windows
OS:Windows 11, 10, 8.1, 8
CPU:デュアルコア 2.4GHz CPU/RAM 2GB 以上(推奨)
モニタ:15インチ以上の16ビットモニタ (解像度1024 x 768以上)
MacOS
Sierra (10.12),High Sierra (10.13),Mojave (10.14), Catalina (10.15), Big Sur (11) or Monterey (12)



テレワーク比率を高めておりますので、担当者が不在のことが多々あります。お問い合わせは電子メールにてお願いします。info@itstrategy.jp営業時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く]

お問い合わせフォーム フォームからもお問い合わせができます。